スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
スポンサー広告 /
TB: -- /
CM: --
ジェネレーション・フォース 全カードリスト
最近更新とまっててすいません。
釈明と効果解説はまた後日。
GENF-JP001《ガガガマジシャン》
GENF-JP002《ゴゴゴゴーレム》
GENF-JP003《アチャチャアーチャー》
GENF-JP004《ゴブリンドバーグ》
GENF-JP005《ビッグ・ジョーズ》
GENF-JP006《スカル・クラーケン》
GENF-JP007《ドリル・バーニカル》
GENF-JP008《ジョーズマン》
GENF-JP009《バグマンX》
GENF-JP010《バグマンY》
GENF-JP011《バグマンZ》
GENF-JP012《スーパーバグマン》
GENF-JP013《ゼンマイソルジャー》
GENF-JP014《ゼンマイマジシャン》
GENF-JP015《ゼンマイジャグラー》
GENF-JP016《ゼンマイドッグ》
GENF-JP017《ゼンマイマイ》
GENF-JP018《スピアフィッシュソルジャー》
GENF-JP019《フライファング》
GENF-JP020《スカイオニヒトクイエイ》
GENF-JP021《エアジャチ》
GENF-JP022《ウイングトータス》
GENF-JP023《スペースタイムポリス》
GENF-JP024《タイム・エスケーパー》
GENF-JP025《ジェムエレファント》
GENF-JP026《ラヴァルのマグマ砲兵》
GENF-JP027《リチュア・ディバイナー》
GENF-JP028《ガスタ・コドル》
GENF-JP029《召喚師セームベル》
GENF-JP030《ギアギアーノ》
GENF-JP031《ポケ・ドラ》
GENF-JP032《龍炎剣の使い手》
GENF-JP033《地獄の傀儡魔人》
GENF-JP034《蒼血鬼》
GENF-JP035《霊魂の護送船》
GENF-JP036《レアル・クルセイダー》
GENF-JP037《大皇帝ペンギン》
GENF-JP038《久遠の魔術師ミラ》
GENF-JP039《No.17 リバイス・ドラゴン》
GENF-JP040《潜航母艦エアロ・シャーク》
GENF-JP041《No.34 電算機獣テラ・バイト》
GENF-JP042《発条機甲ゼンマイスター》
GENF-JP043《虚空海竜リヴァイエール》
GENF-JP044《始祖の守護者ティラス》
GENF-JP045《ワンダー・ワンド》
GENF-JP046《ダブル・アップ・チャンス》
GENF-JP047《サンダー・ショート》
GENF-JP048《アクア・ジェット》
GENF-JP049《浮上》
GENF-JP050《バグ・ロード》
GENF-JP051《ウィルスメール》
GENF-JP052《クラッキング》
GENF-JP053《伝説のゼンマイ》
GENF-JP054《ゼンマイマニュファクチャ》
GENF-JP055《フィッシュアンドキックス》
GENF-JP056《フューチャー・グロウ》
GENF-JP057《ヴァイロン・フィラメント》
GENF-JP058《ガルドスの羽根ペン》
GENF-JP059《スター・チェンジャー》
GENF-JP060《鬼神の連撃》
GENF-JP061《共振装置》
GENF-JP062《盗み見ゴブリン》
GENF-JP063《油断大敵》
GENF-JP064《ポセイドン・ウェーブ》
GENF-JP065《爆弾ウニーボム・アーチン》
GENF-JP066《ダメージ・ワクチンΩMAX》
GENF-JP067《オーバー・レンチ》
GENF-JP068《魔製産卵床》
GENF-JP069《ギョッ!》
GENF-JP070《ブライト・フューチャー》
GENF-JP071《バスト・イメージ》
GENF-JP072《炎渦の胎動》
GENF-JP073《同姓同名同盟条約》
GENF-JP074《皇の波動》
GENF-JP075《共同戦線》
GENF-JP076《五稜星の呪縛》
GENF-JP077《暴君の暴飲暴食》
GENF-JP078《統制訓練》
GENF-JP079《サンダー・ボトル》
GENF-JP080《砂利ケーン》
チャオズ
釈明と効果解説はまた後日。
GENF-JP001《ガガガマジシャン》
GENF-JP002《ゴゴゴゴーレム》
GENF-JP003《アチャチャアーチャー》
GENF-JP004《ゴブリンドバーグ》
GENF-JP005《ビッグ・ジョーズ》
GENF-JP006《スカル・クラーケン》
GENF-JP007《ドリル・バーニカル》
GENF-JP008《ジョーズマン》
GENF-JP009《バグマンX》
GENF-JP010《バグマンY》
GENF-JP011《バグマンZ》
GENF-JP012《スーパーバグマン》
GENF-JP013《ゼンマイソルジャー》
GENF-JP014《ゼンマイマジシャン》
GENF-JP015《ゼンマイジャグラー》
GENF-JP016《ゼンマイドッグ》
GENF-JP017《ゼンマイマイ》
GENF-JP018《スピアフィッシュソルジャー》
GENF-JP019《フライファング》
GENF-JP020《スカイオニヒトクイエイ》
GENF-JP021《エアジャチ》
GENF-JP022《ウイングトータス》
GENF-JP023《スペースタイムポリス》
GENF-JP024《タイム・エスケーパー》
GENF-JP025《ジェムエレファント》
GENF-JP026《ラヴァルのマグマ砲兵》
GENF-JP027《リチュア・ディバイナー》
GENF-JP028《ガスタ・コドル》
GENF-JP029《召喚師セームベル》
GENF-JP030《ギアギアーノ》
GENF-JP031《ポケ・ドラ》
GENF-JP032《龍炎剣の使い手》
GENF-JP033《地獄の傀儡魔人》
GENF-JP034《蒼血鬼》
GENF-JP035《霊魂の護送船》
GENF-JP036《レアル・クルセイダー》
GENF-JP037《大皇帝ペンギン》
GENF-JP038《久遠の魔術師ミラ》
GENF-JP039《No.17 リバイス・ドラゴン》
GENF-JP040《潜航母艦エアロ・シャーク》
GENF-JP041《No.34 電算機獣テラ・バイト》
GENF-JP042《発条機甲ゼンマイスター》
GENF-JP043《虚空海竜リヴァイエール》
GENF-JP044《始祖の守護者ティラス》
GENF-JP045《ワンダー・ワンド》
GENF-JP046《ダブル・アップ・チャンス》
GENF-JP047《サンダー・ショート》
GENF-JP048《アクア・ジェット》
GENF-JP049《浮上》
GENF-JP050《バグ・ロード》
GENF-JP051《ウィルスメール》
GENF-JP052《クラッキング》
GENF-JP053《伝説のゼンマイ》
GENF-JP054《ゼンマイマニュファクチャ》
GENF-JP055《フィッシュアンドキックス》
GENF-JP056《フューチャー・グロウ》
GENF-JP057《ヴァイロン・フィラメント》
GENF-JP058《ガルドスの羽根ペン》
GENF-JP059《スター・チェンジャー》
GENF-JP060《鬼神の連撃》
GENF-JP061《共振装置》
GENF-JP062《盗み見ゴブリン》
GENF-JP063《油断大敵》
GENF-JP064《ポセイドン・ウェーブ》
GENF-JP065《爆弾ウニーボム・アーチン》
GENF-JP066《ダメージ・ワクチンΩMAX》
GENF-JP067《オーバー・レンチ》
GENF-JP068《魔製産卵床》
GENF-JP069《ギョッ!》
GENF-JP070《ブライト・フューチャー》
GENF-JP071《バスト・イメージ》
GENF-JP072《炎渦の胎動》
GENF-JP073《同姓同名同盟条約》
GENF-JP074《皇の波動》
GENF-JP075《共同戦線》
GENF-JP076《五稜星の呪縛》
GENF-JP077《暴君の暴飲暴食》
GENF-JP078《統制訓練》
GENF-JP079《サンダー・ボトル》
GENF-JP080《砂利ケーン》
チャオズ
スポンサーサイト
Posted on 2011/04/14 Thu. 13:05 [edit]
スターターデッキ、発売! ホープさんの裁定が謎すぎてワロスww
さてはて、いよいよ今日からマスタールール2施行ですね。ウリアさんチーッス。
スターターデッキも発売ということで。
ちょっくらスターターデッキの有用カードの解説をば。
《No.39 希望皇ホープ》
効果モンスター・エクシーズ
星4/光属性/戦士族/ATK2500/DEF2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。
キザンキザンで出るよ! とか言ってる場合じゃねえ。普通に色んなデッキから出るっしょ、ランク4とか。
書いてあることも強いね。2500打点+1回ネクガ内蔵、緊急時にはネクガもう1回。あと光属性。
こいつの登場でだいぶ環境変わるんじゃないかなあ。デブリで星4釣ってもいいし、《シャドウ・リチュア》捨てる→《リチュア・ビースト》で釣る→エクシーズ、みたいなことも出来ちゃいますね。
代償ガジェではガジェガジェホープガジェガジェホープガジェガジェホープガジェガジェアッシターw とか出来そうですね。何の呪文だか。
ちなみに
Q:相手の《次元幽閉》に対して、この効果をチェーンして攻撃を止めることはできますか?
A:いいえ、この効果は誘発効果でスペルスピード1ですので、《次元幽閉》にチェーンをして発動することができません。(11/03/19)
ナンテコッタイ/(^o^)\ それなら自分の攻撃止めて何の意味があるんだか。
とりあえずカラクリの強制攻撃止めて満足するしかねぇ!
《ガチガチガンテツ》
効果モンスター・エクシーズ
星2/地属性/岩石族/ATK 500/DEF1800
レベル2モンスター×2
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。
見た目に反して強いんだよね、こいつ。全体+400でしょ? なかなかいいんじゃない?
ディーヴァからディーヴァの救世主になりそうな気も。
【おジャマ】で使えば「おジャマ」同士でエクシーズ+攻守反転でウマー?
《グレンザウルス》
効果モンスター・エクシーズ
星3/炎属性/恐竜族/ATK2000/DEF1900
レベル3モンスター×2
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
ぶっちゃけ効果はおまけです。ランク3エクシーズってのがいい。
暫くの間、カゲキからカゲキとか小町から小町の救世主になってくれるんじゃないでしょうか。
リバイス・ドラゴンが発売したらお払い箱でしょうけれど。
再録カードもいいですね。
《ハープの精》
《ジェネティック・ワーウルフ》
《光神機-閃空》
《サイクロン》
《光の護封剣》
《砂塵の大竜巻》
《落とし穴》
《盗賊の七つ道具》
《聖なるバリア-ミラーフォース-》
《サンダー・ブレイク》
《リミット・リバース》
《トゥルース・リインフォース》
などなど。
七つ道具は今の環境的に良いですね。ナイスだコナミ。
全体的に良ストラクでしょう。ホープ強いし。
非エクシーズ体の新規カードにあんま強いのが無いのが気がかりですが。
チャオズ
スターターデッキも発売ということで。
ちょっくらスターターデッキの有用カードの解説をば。
《No.39 希望皇ホープ》
効果モンスター・エクシーズ
星4/光属性/戦士族/ATK2500/DEF2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。
キザンキザンで出るよ! とか言ってる場合じゃねえ。普通に色んなデッキから出るっしょ、ランク4とか。
書いてあることも強いね。2500打点+1回ネクガ内蔵、緊急時にはネクガもう1回。あと光属性。
こいつの登場でだいぶ環境変わるんじゃないかなあ。デブリで星4釣ってもいいし、《シャドウ・リチュア》捨てる→《リチュア・ビースト》で釣る→エクシーズ、みたいなことも出来ちゃいますね。
代償ガジェではガジェガジェホープガジェガジェホープガジェガジェホープガジェガジェアッシターw とか出来そうですね。何の呪文だか。
ちなみに
Q:相手の《次元幽閉》に対して、この効果をチェーンして攻撃を止めることはできますか?
A:いいえ、この効果は誘発効果でスペルスピード1ですので、《次元幽閉》にチェーンをして発動することができません。(11/03/19)
ナンテコッタイ/(^o^)\ それなら自分の攻撃止めて何の意味があるんだか。
とりあえずカラクリの強制攻撃止めて満足するしかねぇ!
《ガチガチガンテツ》
効果モンスター・エクシーズ
星2/地属性/岩石族/ATK 500/DEF1800
レベル2モンスター×2
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。
見た目に反して強いんだよね、こいつ。全体+400でしょ? なかなかいいんじゃない?
ディーヴァからディーヴァの救世主になりそうな気も。
【おジャマ】で使えば「おジャマ」同士でエクシーズ+攻守反転でウマー?
《グレンザウルス》
効果モンスター・エクシーズ
星3/炎属性/恐竜族/ATK2000/DEF1900
レベル3モンスター×2
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
ぶっちゃけ効果はおまけです。ランク3エクシーズってのがいい。
暫くの間、カゲキからカゲキとか小町から小町の救世主になってくれるんじゃないでしょうか。
リバイス・ドラゴンが発売したらお払い箱でしょうけれど。
再録カードもいいですね。
《ハープの精》
《ジェネティック・ワーウルフ》
《光神機-閃空》
《サイクロン》
《光の護封剣》
《砂塵の大竜巻》
《落とし穴》
《盗賊の七つ道具》
《聖なるバリア-ミラーフォース-》
《サンダー・ブレイク》
《リミット・リバース》
《トゥルース・リインフォース》
などなど。
七つ道具は今の環境的に良いですね。ナイスだコナミ。
全体的に良ストラクでしょう。ホープ強いし。
非エクシーズ体の新規カードにあんま強いのが無いのが気がかりですが。
チャオズ
Posted on 2011/03/19 Sat. 20:51 [edit]
トークンは不可! VJフラゲとか
VJフラゲとか色々きました。
まだテキストがわからないカード等多いのですが
ひとまずわかっている情報だけ。
とりあえず

リチュア大勝利。
・リチュアにエクシーズモンスターおよびスピリットモンスター登場。ほか、DTの新カードなど
・新テーマ「ゼンマイ」
・新カード「アチャチャアーチャー」ほか
・エクシーズにトークン不可! ほかエクシーズ情報
・劇場版DVD&BD、6月発売。オリジナルスリーブ同梱
などなど情報出てます。
詳しくはまた追って更新します。
チャオズ
まだテキストがわからないカード等多いのですが
ひとまずわかっている情報だけ。
とりあえず

リチュア大勝利。
・リチュアにエクシーズモンスターおよびスピリットモンスター登場。ほか、DTの新カードなど
・新テーマ「ゼンマイ」
・新カード「アチャチャアーチャー」ほか
・エクシーズにトークン不可! ほかエクシーズ情報
・劇場版DVD&BD、6月発売。オリジナルスリーブ同梱
などなど情報出てます。
詳しくはまた追って更新します。
チャオズ
Posted on 2011/03/16 Wed. 14:25 [edit]
シューティング・クェーサー・ドラゴン、OCG版効果判明!
画像も来てます。

《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
星12/光属性/ドラゴン族/ATK4000/DEF4000
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードはこのカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数だけ1度のバトルフェイズ時に攻撃する事ができる。
1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、「シューティング・スター・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
あれ、強い・・・?
チャオズ

《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
星12/光属性/ドラゴン族/ATK4000/DEF4000
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードはこのカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数だけ1度のバトルフェイズ時に攻撃する事ができる。
1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、「シューティング・スター・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
あれ、強い・・・?
チャオズ
Posted on 2011/03/16 Wed. 13:03 [edit]
地震を受け、公認大会開催自粛! 選考会にも影響必至!
東北地方太平洋沖地震によるイベント・大会の開催自粛につきまして
3月11日の東北地方太平洋沖地震により被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には心からお見舞申し上げます。
平素よりKONAMIのカードゲーム商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回の地震を受けまして、遊戯王のオフィシャルカードゲームに関する全てのイベント・大会を当面自粛をさせて頂きます。
再開時期につきましては、現在未定となっております。
再開の見通しにつきましては、決定し次第公開させて頂きます。
自粛期間 : 2011年3月14日(月)~
お問い合わせ:遊戯王OCG事務局
まあ事の重大さを考えれば当然でしょうね。
少し残念ではありますが、今は多くの人が奮闘し、互いに協力しなければならない国難の時。
耐えしのぐ他ないのでしょう。
さて、これを受け、当然のことながら各地の公認大会が中止となります。
これは同時に、選考会の予選が行われないということですから、選考会・世界大会の中止あるいは延期が行われるのは必至でしょう。
チャオズ
3月11日の東北地方太平洋沖地震により被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には心からお見舞申し上げます。
平素よりKONAMIのカードゲーム商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回の地震を受けまして、遊戯王のオフィシャルカードゲームに関する全てのイベント・大会を当面自粛をさせて頂きます。
再開時期につきましては、現在未定となっております。
再開の見通しにつきましては、決定し次第公開させて頂きます。
自粛期間 : 2011年3月14日(月)~
お問い合わせ:遊戯王OCG事務局
まあ事の重大さを考えれば当然でしょうね。
少し残念ではありますが、今は多くの人が奮闘し、互いに協力しなければならない国難の時。
耐えしのぐ他ないのでしょう。
さて、これを受け、当然のことながら各地の公認大会が中止となります。
これは同時に、選考会の予選が行われないということですから、選考会・世界大会の中止あるいは延期が行われるのは必至でしょう。
チャオズ
Posted on 2011/03/15 Tue. 00:28 [edit]