スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
スポンサー広告 /
TB: -- /
CM: --
大規模ルール変更! ダムドはオワコン!
□■モンスターの起動効果のルール変更に関するお知らせ ■□
◆ルール変更適用日◆
2011年3月19日(土)
今回のルール変更につきましては、遊戯王ゼアルOCG「スターターデッキ」の発売日と同じく2011年3月19日(土)からの適用となります。
◆ルール変更点◆
●変更前
モンスターの起動効果を、モンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)に成功したタイミングに発動する事ができる。
●変更後
モンスターの起動効果を、モンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)に成功したタイミングでは発動できない。
※基本的にモンスターの起動効果は、特に指定の無い限り、メインフェイズにて発動する事ができる効果になります。
何らかの効果処理が完了した時や、1つの行動の終了時という特定のタイミングに於いての発動はできません。
2011年3月18日までのルールではモンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)という特定の行動の終了時に発動ができるとなっておりますが、2011年3月19日以降はそのタイミングでのモンスターの起動効果は発動できないルールに変更となります。
・しなびたロンファ
・奈落に落ちるダムド
・激流で流れる裁きの龍
・落とし穴にはまるならず者傭兵部隊
・強制脱出されるブリューナク
・サンダーブレイクに焼かれるマスヒュペ
・月の書で裏返るスクラップドラゴン
チャオズ
◆ルール変更適用日◆
2011年3月19日(土)
今回のルール変更につきましては、遊戯王ゼアルOCG「スターターデッキ」の発売日と同じく2011年3月19日(土)からの適用となります。
◆ルール変更点◆
●変更前
モンスターの起動効果を、モンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)に成功したタイミングに発動する事ができる。
●変更後
モンスターの起動効果を、モンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)に成功したタイミングでは発動できない。
※基本的にモンスターの起動効果は、特に指定の無い限り、メインフェイズにて発動する事ができる効果になります。
何らかの効果処理が完了した時や、1つの行動の終了時という特定のタイミングに於いての発動はできません。
2011年3月18日までのルールではモンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)という特定の行動の終了時に発動ができるとなっておりますが、2011年3月19日以降はそのタイミングでのモンスターの起動効果は発動できないルールに変更となります。
・しなびたロンファ
・奈落に落ちるダムド
・激流で流れる裁きの龍
・落とし穴にはまるならず者傭兵部隊
・強制脱出されるブリューナク
・サンダーブレイクに焼かれるマスヒュペ
・月の書で裏返るスクラップドラゴン
チャオズ
スポンサーサイト
Posted on 2011/02/21 Mon. 13:48 [edit]
« 優先権は俺達の中にまだ生きているぞぉ! | 新禁止制限発表! まるで意味がわからんぞ! »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |